いちとまんまると in イギリス

夫と私と息子と娘、4人暮らしの日々

寝かしつけ、添い寝卒業。

前回からの続きです。

ichi-manmaru.hatenablog.com

順調とまでは言えませんが、決して悪くもなく、少しづつ良くなっていると思います。

 

メモを取っていたのでまとめておきます。

 

3日目

私が部屋を出るタイミングが早すぎ、息子起きる、泣く、夫に交代。

就寝20:40頃。

 

4日目

息子の部屋の電気を息子に消灯させることに。とても嬉しそう。

消灯後19:30頃、息子の部屋の火災報知器が一瞬鳴る。

リセットするために夫が部屋に来る、息子笑う。ここで夫に交代。

就寝20:30頃。

深夜1時頃泣き叫び起きる。

 

5日目

お昼寝も電気を消したがる、自分のベッドで寝たがる、が夜のようには行かず泣く、結局添い寝。

夜、電気を自分で消すことに楽しみを覚え、早く消したい、絵本を読まないで消灯。

歌う曲が、Wheels on the Busに加え、ABCの歌が仲間入り。

就寝19:50頃。

 

6日目

朝6時頃泣き叫び起き、そのまま起床。

お昼寝の時も必要ないが電気をつけ、消す、と言うステップを入れる。お昼寝も自分のベッドで寝る。寝付くまでにいつもより少し時間はかかったものの13:20頃就寝。

夜の寝かしつけは夫。

就寝20時頃。

 

7日目

朝6時半頃起きたようだが、1人でぬいぐるみと何やら話して過ごしたよう。7時に息子の寝室へ。

お昼寝も1人で自分のベッドで。私は添い寝用のベッドで寝てしまい就寝までの時間分からず。

夜の寝かしつけは引き続き夫。

就寝20時頃。

 

8日目

引き続きお昼寝も1人で自分のベッドで。私は今日も添い寝用のベッドで寝てしまい就寝までの時間は分からず。

夜は本を一冊だけ読み消灯。19:50くらいに息子が泣き、見兼ねた夫が来てくれ交代。その後10分くらいで寝る。

就寝20時頃。

 

9日目

お昼寝も自分のベッドでが当たり前に。今日は10分くらいで就寝。

夜は本を2冊読み切り消灯。

今夜は、ドレミの歌、ふしぎなポケット、はたらくくるま、なども歌ってみる。

就寝19:45頃。

 

もう添い寝はゼロになりました。

お昼寝は添い寝したかったのですが、息子が自分のベッドで寝たいと主張するので、泣く泣く添い寝終了です。嬉しいけど寂しい。

お昼はカーテンを閉めても真っ暗ではないので電気は必要ないのですが、消したがるのでお昼寝前につけておくことにしました。電気を消したらベッドで寝る、と言う流れができているみたいです。

これが功を奏したのか、お昼寝は添い寝していた時同様、寝付くまでに時間がかからなくなってきました。

 

夜はまだまだ長いですが、自分のベッドに入るのが普通になりました。 

最近の流れとしては、

寝室に行く⇨水を飲む⇨本を読む(読まない時も)⇨水筒と本を棚に片付ける⇨電気を消す⇨ベッドに入り、スリーピングバッグを着る⇨おやすみを言い、私は添い寝用のベッドへ

これで落ち着いてます。息子もこの流れを気に入っているようで、自主的に動きます。

 

前回から変わらず、おやすみを言ってから寝付くまでは話をするか歌っているので、これがもう少し短くなればいいな、と思っています。

それでも今夜は比較的早かったので嬉しいです。

この調子で七転び八起き、根気よく続けてみます。

また何か大きな変化があれば書きたいと思います。

 

f:id:ichi-manmaru:20170412131128j:plain

こちらの公園、危なくないようにウッドチップが敷かれていることが多いのですが、気をつけていても洗濯物から出て来たりします。曲者です。

 

⇩寝かしつけその後、苦戦中です…。

ichi-manmaru.hatenablog.com